2016年〜港区保活日記

港区で保活中です。保育園見学でのあれやこれや日記。

都知事選出馬4氏の共同記者会見

待機児童についてみんななんて語るかなと

共同記者会見をTBSバードで終始視聴。

 

東京都知事

圧倒的なリーダーシップと決断力、

都民から愛されるパフォーマンスがあるひとが

なんとなくいい気がして票を入れそうになっちゃうんだけど

実は都政って家事みたいなもんなんじゃないかって思った。

生活する上で必需であり、重要なんだけど

中身は地道で、目立たない。

 

4人の中で一番「お金」に対してシビアだった宇都宮さん。

几帳面に家計簿をつけて管理する質素倹約奥さんタイプ。

貧困や債務の問題をあつかってきた宇都宮さんは

痛みを肌で感じることができるんじゃないか。

3回目の挑戦であることも、東京都をよくしたいという

強い思いがあるんじゃないか。

どうしても都を良くしたいのだって強い想いは大切。

ただ、オリンピックに関してはあまり夢を感じない。

 

経験豊富でそつなくこなしてノーリスクな増田さん。

3人の子育てをしながらフルタイムで働いて来たワーママタイプ。

経験にもとづいて、ガシガシ問題を解決していくんだろうなー。

 

小池さんは華はあるし、鷹のように俯瞰で都を見られて

大きなビジョンをかかげることはできそう。

でもアリのように地べたをはいつくばって仕事するタイプじゃないよね。

女性目線は確かに大事なんだけどねぇ。。。

小池さんの今日の記者会見は、一番ざっくりしていて

「オレ、ビッグになりたいんっすよ」

みたいな印象を受けたから、具体的な政策をもっと聞いてみないとわからない。

 

鳥越さんもテレビで見るぶんには好きだったけど

いざ都知事となると「好き♪」ってテンションだけではOKできない。

この人の1番気になるのは体調問題。

11年前にガンになってこれまで3度の手術を受けているというけど、

都知事業務ってえらい激務でストレス満タンでしょう。

すでにかなり高齢ですし、任期中にガンで具合が悪くなる可能性大です。

すると、また選挙やりなおしですよ。

 

うーん。

 

今日の記者会見ではやっぱり宇都宮さんかな。

お金にきちんとしていて、

教育にチカラをいれてくれようとしているから。

それはわたしの考えと一番合ってる。

 

・・・って書いたら、宇都宮さん辞退してた(笑)

残念です。

 

 

 

 

 

保育にもっと選択肢を。

港区は、いろんな預け先、預けるスタイルがいくつか用意されていて、

一応選ぶことができるように工夫していると思います。

働き方やライフスタイルに応じた保育先が考えられているのは

とても良いことですね。

 

でも、やっぱり待機児童は存在するし

他の区にいたってはもっと多くの待機児童が存在する。

保育士を確保して、早急に保育園をつくらねば!

とがんばっても、老人の方々に「断固反対!」と罵倒されたりして

ほんと、大変ですよね。

フランチャイズのコンビニをオープンするようには

すんなりいかないんじゃないかと思われます。

 

もうちょっとみんなで知恵とお金と協力をし合わないと

待機児童はいつまでたっても減らないだろうなと。

 

よく言われる「会社に保育園」のしくみ。

これはもうちょっと本格的にはじめた方がいい。

もちろん、すし詰めの通勤電車に1時間以上ゆられて出勤するヒトには

地元の保育園に行ってもらわなくちゃならないけど

電車で10分のところに住んでるなら

時差出勤して子どもを会社内保育園に預けるのも不可能じゃないはず。

 

保育園を作ろうとして反対されて中止という悲しいニュースを

聞きますが、小学校、中学校、高校、大学までを視野にいれて

その中に保育園の箱ってつくれないのかなぁ。

南麻布のまなびの森保育園は東小学校と隣接(ほぼ小学校の中といっていい)

しているのだけど、大学内とかすごく広いし一部を間借りして

学生にも研修してアルバイトで手伝わせるとかね。

 

大型集合住宅も、考える余地があるはず。

500世帯とか、1000世帯ある集合住宅を建設する場合は

施行主がその住民と近隣住民が利用できる保育のシステムを構築していくとか。

 

育休の期間は会社によって違うけれど

現状1歳の誕生日までがスタンダードな育児休業期間。

だけど、子どもが3歳になるまでOKにするとか

時短や在宅勤務をもっとフレキシブルにするなど工夫をすれば

こんなに0歳、1歳の枠が熾烈な争いになるまい。。。

 

外国人ナニー、ベビーシッターの規制緩和をもっとすすめる。

フィリピン人のシッターさんを週5で雇っているヒトがいるんだけど

マレーシアとかフィリピン人のナニーがもっとポピュラーに

なればいいのにと思う。

 

とにかく、今の日本は働き手の人口がどんどん減少しているのだから

女の人にも働いてもらないと日本経済なりゆかないでしょう。

保育問題が解消しなければ、

夫婦のどちらかが仕事ができなくなり、家計を逼迫し

子どもの教育費にも影響が出てくるでしょう。

子どもの学力が低下し、

そうでなくとも人口が減少しているのに頭脳も低下し

いよいよ日本は沈没していくわけです。

 

共稼ぎで家計を支え、日本の経済を支えていくためにも

安心、安全、良質な保育が必要なのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無認可にも待機児童

無認可保育園は4月入園でなくても受け入れてくれるのですが、

それでも待機されている方がいる園もあります。

これから見学に行く2つの園は、

1つははっきりした数字を言ってなかったけど、

もう1つは5人待ちと言われました。

 

5人といってもこの時期なので

「認可に決まりました♪」

「認証に決まりました♪」

と言って外れていく方はほとんどいないはず。

 

「祖父母に頼みました」

「引っ越しました」

「シッターさんを呼ぶ事にしました」

「他の無認可に決めました」

「仕事やめました」

 

って5人ともが辞退してくれる超低そうな可能性に

6番目の私はかけるわけですが。

「ムリそう」と心に影を落としますねぇ。。。

 

「ムリそう」

「全滅そう」

「ダメそう」

 

と呪文のように頭をグルグルグルグル。

 

限りなく透明にちかい夫と家族会議をしたんですが、

保育園に毎月15万とか20万払うなら

ベビーシッターとか派遣型一時保育を使った方がいいんでは?

という意見。

 

来月あい・ぽーとに派遣型一時保育の説明会に行くけどね。

あとシッターの会社に友達がいるからヒアリングする。

そして無認可でここなら許せてかつ空きがあるところをkeepする。

 

ため息はつかないこと。

 

 

 

 

 

 

 

園長に母親として否定されるの巻

とある無認可保育園に見学に言ったときの事。

 

「今年の秋に仕事復帰するので、その頃入園したいと思っています。」

と園長に告げると

 

「入園のタイミングが良くありませんね。

私が母親なら、もしも秋生まれの子どもがいたとしても

絶対にその時期には入園させません。

 

経験上、すでに園児がたくさんいるところに1人途中で入ってくると

子どもは体調を崩して、ひどい場合は入院します。

子どもがかわいそうですし、お母さんも結局仕事を休むことになりますから。」

 

って、全否定されたんですけど(笑)

なんで、結婚も出産も保活もしたことない若い女の子園長に

秋入園希望を全否定されなきゃなんないんだよと怒りに震えましたよ〜。

しかも、秋入園がNGの理由が体調崩すからって

4月入園でもおんなじだっつーの(笑)

具合悪くなる子はなるの。

 

いろんなひといるよね〜

でも、園長先生がご出産なさる頃には待機児童だなんて

すっかり死語になっていることでしょうし、

保活なんて関係ございませんわね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポイント1点90万円で買うか否か。

保活失敗組のワタシは結局

無認可を選択せざるを得ない。

 

みなと保育サポートの定期利用は

すでに29年度3月末までは空きが出る可能性は少ないと言われ、

1ヶ月前からの申し込みはできるが、預けられる可能性は低い。

あい・ぽーとの一時保育と派遣型保育はこれから説明会に行く。

港区のあちこち一時保育はあるものの、

1日5時間以内か、16時までしか預かってもらえない。

ベビーシッターと抱き合わせにして

一時保育は毎日じゃなくてもいいから、と思ったけど

毎回預けられるかどうかわからないという問題が・・・。

圧倒的に確実性が非常に低いんだよね。

確実に、毎日、週5日

9時〜17時の間の預け先を見つけて行くのは

私には今の所答えがないです。

 

ベビーシッターを1日8時間雇ってだいたい20万前後。

無認可の保育園はピンキリだけど、だいたい月10万〜20万。

港区は無認可の助成金が出るとは言え、やっぱり高い。

 

3月末までお世話になるとして、

半年間通園させたとしても、かなりの出費。。。(涙)

 

うーん。

高い無認可はそれなりにクオリティが高い。

認可保育園なみの広々と開放的で明るい施設。

英語、リトミック、アートなど多岐にわたるカリキュラム。

保育士の他にそうした先生のレベルもなかなか高い。

駅からも近いしw

保護者が用意しなくてはならない準備物も少ない。

子どもにとって悪い環境ではいことは確か。

ヘタな認証保育園なんかよりも、ずっと快適だと思った。

加えて、もうこの保育園見学や預け先探しから解放される。

そして何より、待機児童としてのポイント1点を稼げる。

 

3月末までにかかるその費用およそ、90万円。

 

ポイント1点を90万円で買うかー。

 

 

 

 

 

認証保育園 見学予約状況〜2016.7.11追加

認証保育園の見学予約の電話をしてみた報告の追加です。

 

小学館アカデミー三田 本年度で閉園(!)

ホームでイケア六本木 先週から毎日2回電話してるけどずっと留守電

           電話番号は区のHPで見てるから間違ってないはず・・・

コンビプラザ品川   7月の見学終了

           8月の見学申し込みは7月末からスタート再度TELのこと

           ※ちなみに2016年の中途入園は不可のこと。

 

保育園も幼稚園も小学校も中学校も高校も大学も

本の学校は4月入園であるという常識。

育児休業は子どもが1歳の誕生日(中途半端な時期)まで。

ってことは、1歳の誕生日のタイミングに保育園入れようと思っても

入れないのは考えなくてもわかること。

 

すごい人気ブランドの福袋を1月7日頃に買いに行って

「とっくに売切れですよ。次は来年の1月2日からの発売になります」

って言われてる客のようですw

 

 

認証保育園 見学予約状況〜2016.7.9現在

これまで認可、認証、無認可保育園合わせて17の園を見学しました。

認証も5月に問い合わせた時点で待機が少ない所で30人、

多いと200人以上の待機がいると言われて心が折れたんですよね、正直。

それで、認可ばかり見学していて認証見学がおろそかになっていきました・・・

 

今更だけど、認証保育園の見学をすることに。

いくつか園に電話したので状況を書いておきます。

見学のお役にたてれば幸いです。

 

参照:認証保育所一覧

 

三田プチ・クレイシュ 7月中見学OK

アスク汐留      7月中見学OK

プチ・ナーサリー田町 7月見学終了 

           8月の見学予約は7/19  9時以降に電話予約

ポピンズナーサリースクール広尾     

           8月末〜見学予約開始

ナーサリールーム   9月末以降〜見学OK

コンビプラザ白金台  7月見学終了 

           8月の見学予約は7/25 10:30以降に電話予約

ポピンズナーサリースクール白金台 

           2016年度見学は終了

ポピンズナーサリースクール高輪 

           10月末以降〜見学OK

 

ポピンズナーサリースクール白金台、年内は見学終了って・・・・

どんだけ人気なんだよ〜(汗;; 

ポピンズナーサーリー高輪も10月末以降見学OKだけど、

その頃もう仕事復帰してるし。

 

なんか、、、

最近疲弊しまくって、見学サボってたんだけど

認証こんな感じで、また萎えた。。。

 

やっぱりベビーシッターと一時保育の合わせ技で

29年度4月まで乗り切るしかないのかなー。

でも、一番現実的かつ確実。